教職教室
接線から三角関数の微分を導く教材展開
(1)
1 初めに (1) 研究の意図と目的
(2)
1(2) 研究の方法
(3)
2 研究の内容 (1) 戦後数学教育における三角関数の微分 ① 高等学校学習指導要領・同解説数学編
(4)
2(1)② 教科書
(5)
2(1)③ 参考書等
(6)
2(2) 接線から三角関数の微分への筋道
(7)
2(2)⑪ 接線から導関数の決定
(8)
2(2)⑫ 円の接線から決定できる三角関数の導関数
(9)
2(3) (2)の各項目の現行指導要領との対照
(10)
3 まとめ